近鉄奈良線 河内小阪近隣の敷金も礼金も不要のお部屋
単身者用だけじゃなくご家族用の賃貸物件だって0円あります
小阪の敷金礼金0円物件の特徴/1R
ワンルームマンションなど単身者向け物件
河内小阪駅周辺のワンルームマンションの賃料は以下の通りです(当社取り扱い物件より算出) 学生さん向けのマンション・アパートが多いですが社会人の方も入居できるものが多いのも特徴です。
最低賃料 | 1.4万円 小阪本町ロイヤル |
---|---|
最大賃料 | 5.9万円 フジパレスフォンターナT番館 |
敷金礼金0円のワンルーム一覧
近隣には、大阪商業大学、近畿大学、大阪樟蔭女子大学といった東大阪の主要大学が密接するため、入試終了時期には満室になるケースが多いのが特徴です。また、秋に実施される推薦入試に合わせてフリーレントサービス(家賃発生は2月や3月から開始)という賃貸物件が多いのも特徴的です。通年通して敷金礼金無料のサービスを実施しているケースが多いのでシーズンオフなどは社会人さんにも探しやすいでしょう。
小阪の敷金礼金0円物件の特徴/1K
1K(ワンケー)の特徴
ワンルームと混同されやすい間取りタイプです。ワンルームとの違いは、キッチン部分が独立している点。キッチン、お風呂、トイレが居室と隔たりがあるお部屋タイプです。
お風呂とトイレが別になったセパレートと呼ばれるお部屋が多く、近年の人気の間取りとなっています。
敷金礼金無料の1Kの家賃帯
最低賃料 | 1.9万円 上小阪ベルハイム |
---|---|
最大賃料 | 6.5万円 Nina-Nina |
敷金礼金0円の1K一覧
大学が多いこともあり物件数が多いのが特徴です。ワンルームよりも1Kが主流になりはじめ、今では河内小阪周辺だけでも200棟以上の賃貸物件があります。供給量が増え、ワンルームよりも家賃の低い1Kも目立つようになってきました。最安を探しているケースなら、ワンルームよりも1Kから探す方が早く見つかる可能性大です!
小阪の敷金礼金0円物件の特徴/1DK
1DK(ワンディーケー)の特徴
1DKとは、ワンルーム+ダイニングキッチンという間取りのお部屋です。1Kのキッチン部分を大きくしたもの(約4.5帖が平均的)
お部屋が多くなる、広くなる=家賃が高くなるというイメージがあると思いますが、実際には築年数にもより広いけど家賃は低いという物件も目立っています。2つお部屋があるからといって家族で入居しなくてはならないものでもなく、単身者にひっそり人気の間取りだったりもします^^
敷金礼金無料の1DKの家賃帯
最低賃料 | 3.2万円 大宝小阪マンション |
---|---|
最大賃料 | 6.3万円 メゾンれもんの木 |
敷金礼金0円の1DK一覧
ワンルームを下回る賃料…とまではいきませんが、中レベル以上のワンルームや1Kよりも家賃が抑えられる物件が多いのが小阪周辺の1DKの特徴です。中には築年数の古いマンション、アパートもありますが、室内はリフォーム済み、和室だったものも洋室へと改良されているので、広いスペースを求める方、広いワンルームを探されている方なら、1DKを探してみるのも手です♪
家賃相場のためか空室が出ることも少ないのも特徴的です。
小阪の敷金礼金0円物件の特徴/1LDK
1LDK(ワンエルディーケー)の特徴
ワンルーム+エルディーケーという間取り。上記の1DKのキッチン部分が、リビングダイニングキッチンになったものを指します。DKにあたる空間スペースが6帖以上あるものをLDKと呼ぶことが多いようです(明確な区分はありませんが、8帖、10帖などかなり大きなスペースのものが小阪では主流です。
めちゃくちゃ高額になるの?とよくご質問を頂きますが、河内小阪周辺では3万円後半〜4万円くらいが一般的な家賃相場で、他の間取りタイプの賃貸と比較しても、都心部のように大きな隔たりは目立ちません。
敷金礼金無料の1LDKの家賃帯
最低賃料 | 3.6万円 築山マンション |
---|---|
最大賃料 | 7.7万円 クオリティ小阪 |
敷金礼金0円の1LDK一覧
敷金礼金無料というとワンルームマンションの専売特許のように思われますが、小阪近辺では1LDKも敷金礼金不要で入居できる物件が多く、3.6万円〜の賃料でお部屋が見つかることもあるのが特徴です。最低家賃と最高家賃に開きがあるのも特徴的です。高額になるほどLDK部分がとんでもなく広くなるのもこの町の特徴かもしれません。
小阪の敷金礼金0円物件の特徴/2DK
2DK(ニーディーケー)の特徴
河内小阪という街は都心部の新興住宅地とは違い、ひじょうに歴史が古いそうです。このためか昔、主流だった間取り(2DK)の賃貸マンション(アパート)が多く、大阪市内に比べかなり家賃帯が抑えられているのが特徴的です。中には学生マンションよりも低額で賃貸できる2DKもあるので、単身だけど…2DKで広々くらしてる!なんて方も多いようです。
敷金礼金無料の2DKの家賃帯
最低賃料 | 3.3万円 大宝小阪マンション |
---|---|
最大賃料 | 7.1万円 パラドール永和 |
敷金礼金0円の1LDK一覧
大阪市内では、敷金礼金無料→学生マンションばかりですが、東大阪、特に河内小阪では2DKアパートを改装した物件が多く、通年を通して敷金礼金無料で募集しているケースが多いようです。3万円代から探せるので単身の方でも節約したいご夫婦さんにも人気があります。反面、新しく建築された2DK物件はかなり高額になるケースも。畳のお部屋でもOK!という方なら、もっと安く探せるかもしれません!
小阪の敷金礼金0円物件の特徴/2LDK
2LDK(ニーエルディーケー)の特徴
リビングダイニングキッチン+2部屋という間取り。2DKよりもDK部分が大きく、東大阪では8帖以上のものをさすことが多いようです。河内小阪の特徴としては、とにかく千差万別。小型の2LDKもあれば、一戸建てがまるごと賃貸に出されるケースも多く、初めて同棲される方や新婚さん、小さなお子さんがいるご家庭にもよく利用されています。賃料が低い2LDKが賃貸に出ることもあり、豪華な一人暮らしをされる方もいらっしゃいます。
敷金礼金無料の2LDKの家賃帯
最低賃料 | 4.5万円 都マンション |
---|---|
最大賃料 | 10万円 横沼町1丁目戸建 |
敷金礼金0円の2LDK一覧
家賃帯に開きが大きいのが小阪の2LDKの特徴ですが、敷金礼金無料の物件も数多く、空室待ちがあることも。平均家賃は5.8万円くらいで、築年数の浅いワンルームと同等の場合もあるので、広いスペースを求める方は2LDKを探してみるのもいいですね。
小阪の敷金礼金0円物件の特徴/3DK
3DK(サンディーケー)の特徴
3DKを超えるお部屋で敷金礼金無料となると…数はグンっと少なくなりますが、さすがは河内小阪!たまに数件出ちゃいます。
敷金礼金無料の3DKの家賃帯
最低賃料 | 7.18万円 グランシャトレーDAIWA |
---|---|
最大賃料 | 現在配信していません |
敷金礼金0円の3DK一覧
ファミリー向けの大型賃貸物件で敷金礼金無料のものは珍しいですが、河内小阪〜八戸ノ里周辺であれば、たまに登場します!年間、数件程度ですが初期費用を極力抑えたい方は、空室確認しておくとグッドです。近年の印象では、3DKよりも3LDKの方が敷金礼金無料が登場するケースが多いように感じます。
小阪の敷金礼金0円物件の特徴/3LDK
3LDK(サンエルディーケー)の特徴
河内小阪には3LDKを超える大型のファミリー向けマンションも多く、3DKよりも多い印象を受けます。中には全面改装して敷金礼金で募集する物件もあり、冬から春にかけての入れ替わりのシーズンはねらい目。5万円程度から借りられるお部屋もあるのも小阪ならではでしょう。古い建物も多いですが、お部屋の中さえピカピカならOK!というファミリーさんには特におススメしたい間取りの一つです。
敷金礼金無料の3LDKの家賃帯
最低賃料 | 5.0万円 小阪ハイツ |
---|---|
最大賃料 | 8.0万円 ヌベルミズノ |
敷金礼金0円の1LDK一覧
物件数が多いためか、敷金礼金0円、さらにペットOKなどの条件がプラスされて募集されることも多く、タイミングさえ合えば、初期費用を100,000円単位で節約できることも。
スタッフ紹介
東大阪市生まれ、東大阪市出身、大阪商業大学卒業…
当社のスタッフは、全員が東大阪市に由来します☆彡 お部屋のことだけじゃなく街のこと、歴史、おいしいお店、夜道が暗いところ…などなど、いろんな街情報も合わせて楽しくご案内いたします!
もちろん、よくある「契約のときだけ」のようなサービスではなく、入居中のトラブル対応、退去時の精算にいたるまで、お客様が入居から退去まで安心して東大阪で暮らせるように全力サポートいたします!
魚本俊介
当社の代表者です。大阪商業大学出身。学生時代からずっと東大阪在住です。どんなことでもお気軽にご相談くださいね。
岡本大次
東大阪市生まれ、放出(はなてん)育ちの宅地建物取引主任者。